【スペイン・バルセロナ】サロウ
こんにちは、Yu (@aventuta_yu_jp)です。更新がなかなかできず、すみません…( ; ; )働きながらブログやSNSを更新するのってかなり大変だなーと実感しております。そろそろ暑くなってきたので、今日はカタルーニャ地方のSalou (サロウ)という場所について紹介します。
目次
1. サロウとは?

サロウは、スペインのカタルーニャ地方に位置し、バルセロナからは1時間半ほどで行くことができ、タラゴナの近くの街になります。サロウは海がとても綺麗なので、毎年夏のシーズンは観光客で賑わっています。ですが、おそらく日本人にはあまり知られてない場所ではないかと思います。私の彼の家族がここにバケーション用の家を2軒持っているため、毎年夏は2週間程度ここに行っていたのですが、日本人は見たことがなく、アジア人も少ないイメージです。
夏以外に行くと店が閉まっているので5月から10月に訪れるのがおすすめ!
10月末頃に行くと、閉まっている店もあり品揃えもかなり少ないですが、バーゲンをしているので服など水着は安くは買えます。さらに10月に入ると観光客がかなり少なく、シーズン中に比べかなりゆったりと過ごせます。ただし、10月末は海の中に入るには少し肌寒いと思いますので、海に入りたい方は夏本番がおすすめです。
そしてサロウの砂浜はコスタブラバの砂浜と比べてめちゃくちゃサラサラで気持ちが良く、最高です!!カタルーニャではバルセロナから上を行くと砂浜が硬く水が冷たいですが、バルセロナから下へ下がっていくほど、砂浜がサラサラになって行き、水温も高めです。
またシーズン中に行くと有料にはなりますが、バナナボートなど水のアクティビティが楽しめます。バナナボートやカヤックのような簡単のものは1ボートで10〜12ユーロ程度(1,200円から1,500程度)で1時間楽しむことができます!今年の夏は値上がりしてるかもしれませんが… 夜はビーチでお酒を飲むことも出来ます。
2. おすすめレストラン
スペインへ来たからには美味しいパエリアを食べたい方が多いと思います。パエリアは海沿いの場所が美味しいと言われており、海沿いのサロウでは美味しいパエリアを食べることが出来ます。ただし、観光客が非常に多く観光客向けのそんなに美味しくないレストランも多く存在しますので、私が実際に行って美味しかったお店を紹介します。
Restaurante Acantilados Sebastián
住所: Carrer de Colón, 23, 43840 Salou, Tarragona, España

ここは、毎年必ず訪れるレストランです。オススメは、ランチメニューです。かなりボリュームがありますので、お腹を空かせて行くことをオススメします。メニューの中から好きなタパスを選ぶことが出来ます。私たちは、毎年同じものを頼みます。笑 魚介パエリアは塩っけがあるので、塩少なめ(Menos Sal)で注文することをおすすめします。

料金は一人当たり25ユーロ程度です。この他にパンとオリーブ、食後にデザートとカフェも付いています。また最後にチュピートをサービスしてくれました。私の個人的におすすめのチュピートはLimoncelloです。
El Galeon Restaurant
住所 : Carrer de Valls, 8, 43840 Salou, Tarragona, España
ここは2年前から行き始めたお店でお気に入りだったのですが、去年行った際、見た目や味も一昨年とだいぶ違っていたのでウェイターの方に聞いたところ、2年前まで働いていたコックさんが辞めて他のレストランへ行ってしまったそうで、今は別のコックさんが作っていると…
美味しかったけど、正直言うと去年の方がめちゃくちゃ美味しかった( ; ; )ただし!!良い情報がもらえました!以前のコックさんがBlue monkeyというサロウにある別のレストランで働いており、そこで同じような味がいくつか味わえると(^O^) ちょっとピソから遠かったため、今回は行けませんでしたが、また今度行ってみたいと思います。
3. お土産
サロウは観光客で賑わう街なので、お土産の店も充実しています。
色んな種類の可愛い石鹸や普段見かけることの少ないアルコールのバカでかいボトルや手の平サイズの小さなボトルなど様々なものを見つけることが出来ます。
インスタグラムでもサロウの画像をアップしていますので、興味のある方はインスタグラムもフォローしていただけると嬉しいです(^O^) 次回の更新がいつになるかはわかりませんが、更新が遅くなってもこれからもいろんな情報をお届けしようと思ってますので、これからも宜しくお願いします(^^)