【スペイン】大麻について

こんにちは、Yu (@aventuta_yu_jp)です。スペインは大麻は合法ってホント?!って聞かれることがあるので、今日は、それについて書こうと思います。

結論から言うと大麻が合法というのは本当です。が、これには条件があります。家や認められている大麻クラブで吸う事や家で大麻を栽培することは合法として認められています。(栽培は2株程度は合法ですがそれ以上は違法)しかし家で栽培したものを他人に販売することや公共の場で吸うのは違法とされているため罰金が課せられます。要するに個人的に吸う分には合法ですが公共の場で吸うのは違法とされています。が、実際外で吸っている人は多く、通りかかった際に匂いですぐにこの人吸ってるなとわかります。(笑)警察にバレると罰金が課せられますが…警察も人により見て見ぬフリも多いです。笑

大麻はマリファナとして知られていますが、スペインではこのマリファナの樹脂から作られる、hachís(ハシッシュ)という呼ばれる大麻樹脂が多く出回っていてタバコに混ぜて吸う人がほとんどです。

※ちなみに大阪府警のホームページによると、大麻樹脂は、大麻の樹脂や芽をすりつぶし、固めたもので、通称「ハシッシュ」といわれています。(引用ウェブサイト:大阪府警)

この大麻樹脂は見た目がチョコレートに似ていることからスペインでは別名、チョコラテと呼ばれています。チョコレートに似てるといえば色が似てる感じですね(笑)

私は実際に吸ったことはありませんが、私の周りは吸う人が多くいた為、匂いや使用方法等は知っています。詳しくは書きませんが、みんなタバコに混ぜて吸う人がほとんどでした。

が、日本では違法とされているため、簡単な気持ちで吸わないようにしましょう!手頃に簡単に吸えるといえども薬物です。旅行でスペインに来て簡単な気持ちで試すことは絶対にやめましょう。薬物なので、依存性も強く日本に帰国してから大変ということにもなりかねません…なので、興味本位で吸う事だけはお勧めしません。ただしスペインに住んでいると吸ってみない?と誘われることは何度かありました。ドラッグですが、スペインではあまり悪いものと捉えられていないので、いいものだと言う人もいます(笑)私は薬物に手を出す気はないし、そもそもタバコが大嫌いなので吸うことはありませんでしたが…

酔った勢いで吸ってしまう人もいるので、スペインに来る際は気をつけましょう!

スペインから帰国はしたものの、これからもスペインの情報やこれまでに得た経験等は書いていきますので、これからもこのブログを見続けていただけると嬉しいです。何か気になることや質問等ありましたらコメントまたはDMからお願いします!

では、また更新しまーす(^^)

コメントを残す