【イタリア】ローマおすすめスポット編
こんにちは、Yu (@aventuta_yu_jp)です。今回の記事では、実際に私が行ったローマのおすすめスポットを紹介します。ちょっとしたエピソードも交えてローマをご紹介します。コロナウイルスの影響で旅行がなかなか出来ない方々も多いと思うので、写真だけでもイタリアのローマを感じていただければと思います。
目次
1. トレヴィの泉

日本でも有名なトレヴィの泉。もちろん、私もコインを投げてきました。知っている方も多いかと思いますが、投げるコインの枚数により、意味があるそうです。投げ方ですが、後ろ向きの状態でコインを投げます。
コイン1枚の場合、ローマをもう一度訪れることができる
コイン2枚の場合、好きな人、大切な人とずっと一緒に居る事ができる
コイン3枚の場合、いま一緒にいるパートナーと別れる、離婚することができる
だそうです!!コインを何枚投げるかによって意味合いは変わってきますので、気をつけてください。
2. コロッセオ

コロッセオは、世界遺産にも登録されており、入場者数もかなり多いです。当日券も現地で購入出来ますが、かなり待ちます。あまり時間がない方は、ネットで事前購入することをお勧めします。
また、コロッセオ付近では、詐欺が多いので注意してください。絵を描いている人がいましたがあれは、実際には書いておらず別の場所で1ユーロで買えるものを10-60€で売っていました。そのほかにもブレスレットなどをプレゼントなどと言い、投げてきてそのまま買わされたり色んな詐欺があるので注意しましょう。
コロッセオ付近だけでなく観光客が多いところは詐欺が多いかと思いますので、イタリアの観光地では十分に気を付けて下さい。個人的にはコロッセオのところは一番詐欺が目立ちました。
3. 真実の口

真実の口も日本でも有名で多くの方が知っているかと思います。
日本人の観光客も多いようで、写真を撮ってくれるのですが、あそこにいるスタッフさんは日本語で話してくれます。かわいいねー、とか言ってきます。さすがイタリア人!笑
4. スペイン広場

ローマの休日で有名となったスポットで、多くの観光客が訪れています。
5. ナヴォーナ広場

ここもローマを代表とする広場の一つで多くの観光客や地元の人でいつも賑わっています。写真映えもする素敵な広場でした。
6. バチカン市国

世界最小国家のバチカン市国、ローマの中にあります。警備が厳重で入る前に数回荷物検査など行われました。
私たちはバルセロナに帰る前によったので、時間がなく中をじっくり見る事は出来なかったので、時間に余裕を持って行くことをオススメします。
また、レストランはまた次回の記事に書きますのでお楽しみに〜!