【東京】秋葉原 

こんにちは、Yu (@aventuta_yu_jp)です。一時帰国で秋葉原に行ったので、お店等含めてご紹介します。秋葉原といえば、オタクの街、電気街というイメージがですよね。私はジャンプ系のアニメが好きでフィギュア等にも興味があるため一度秋葉原に行ってみたかったのですが、今回初めて秋葉原に行ってきました。私が行ったフィギュア等売っているお店を紹介します。

目次

1.世界のラジオ会館

住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田1丁目15−16

ウェブ:http://akihabara-radiokaikan.co.jp/

ここは1階〜9階まで様々なアニメや漫画のグッズやフィギュアが売っているお店が集まっています。フィギュアの人気店、宇宙船もラジオ会館に入ってます。私の大好きなNARUTOはもちろん流行りの鬼滅の刃や東京リベンジャーズ、呪術廻戦、ジブリの商品まで揃ってますが、やはりブラッククローバーのグッズはかなり少なかったです( ;  ; )元々グラクロのグッズは少ないので秋葉原でもなかなかないようです(T_T)でもいろんなジャンルのアニメのグッズが手に入るお店です。

2.ボークス秋葉原ホビー天国2

住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目2−10

電話番号:03-3254-1059

ウェブ:https://hobby.volks.co.jp/shop/hobbytengoku2/

3.コトブキヤ秋葉原館(AKIHABARA KOTOBUKIYA)

住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田1丁目8−8 岡嶋ビル

電話番号:03-5298-6300

ウェブ:https://en.kotobukiya.co.jp/kotobukiya-akihabara-store-floor-guide/

ホビー天国もコトブキヤもラジオ会館のような感じでたくさんのアニメや漫画のフィギュアやグッズが手に入ります。新品はもちろん中古で安く購入することも可能です。いらないフィギュアがある方は売ることもできます。今回は時間がなくてこの3店舗しか行けなかったのですが、他にもたくさんのお店があります。アニメが好きな人は絶対に楽しめる場所かと思います。また私はまだ行ってないのですが、中野にもフィギュア等売っている大きめお店があるみたいです。

続いて秋葉原で私が友人と行ったカフェを紹介します。

Chamo-ma

住所:東京都千代田区外神田1-18-18 BiTO AKIBA PLAZA 5F

電話番号:03-5244-4740

久々に幼稚園の頃からの友達に会うため、秋葉原で待ち合わせをし、ここのカフェに行きました。Chamo-maは秋葉原だけでなく他の地域にもあるチェーン店のお洒落なカフェです。秋葉原店は、個室もあり、赤ちゃんやお子さんがいる方もゆったりとくつろげるカフェです。私の友達が1歳の子供がいるのですが、個室だったのでハイハイしてました(^^)子連れの方でも来れるカフェです!

ランチタイムであれば食事もありますが、私たちはパンケーキを注文しました。私はロイヤルミルクティーのパンケーキ、友達はマスカルポーネのパンケーキを注文しました。そのパンケーキがめちゃくちゃでかい(笑)美味しかったですが、一人で一つ食べるとかなりお腹いっぱいになります。(笑)ゆっくりできるカフェなので、ゆったりしたい方はおすすめですが、予約をしておくことをおすすめします。

今日は初めて行った秋葉原を紹介しましたが、またゆっくりと秋葉原にも行きたいと思ってるので、その際はもっと詳しく書けたらと思います。

では、また更新しまーす!

コメントを残す