嵐山おすすめスポット【京都】

こんにちは、Yu (@aventuta_yu_jp)です。今日は前回に引き続き京都のおすすめスポットを紹介します。京都の中でも人気の高い嵐山の定番スポットをご紹介します。

目次

1. 渡月橋

渡月橋

渡月橋は嵐山のシンボルとも言われるほど定番の人気スポットで多くの方が訪れています。春と秋は桜と紅葉が楽しめるため、春と秋のシーズンは特におすすめですが、私は残念ながら春や秋には行ったことがないので、次回行く時はシーズン中に行ってみたいと思ってます。

2. 竹林の道 

竹林の道

竹林の道も嵐山の中では定番スポットでたくさんの人がここを歩きたいと嵐山を訪れます。毎年12月の嵐山花灯路の時期には、ライトアップされるため興味のある方はこの時期に訪れてみてはいかがでしょうか。

また、竹林の道の途中に野宮神社という神社のパワースポットがあります。ここは縁結びや子宝安産の神様として女性に大人気の神社で全国から人が訪れる神社です。竹林の道の行く際はぜひ途中に寄ってみてください。

3. 嵐山 モンキーパーク いわたやま

ここは、野生のニホンザルが生息するモンキーパークです。少し歩くので、ちょっとしたハイキングにもなり、また山頂では猿はもちろん嵐山の景色も楽しむことがことができます。餌を買うと餌を直接猿にあげることができます。ニホンザルを近くで見れるということもあり外国の方々にも大人気です。

ただ、野生の猿なので、小さいお子様をお連れの方は猿が近寄って来る場合もありますので、注意してください。

4. 天龍寺

天龍寺は世界遺産にも登録されている有名な寺で、大きな庭園が見どころです!写真映えもする庭園は、海外、日本問わず人気で、思わず写真を撮りたくなります。嵐山に来た際はぜひ行くべきスポットです。

5. キモノフォレスト

キモノフォレスト

キモノフォレストとは、高さが約2mほどのポールがおおよそ600本立ち並んでおりインスタ映えする!ということで人気スポットになっています。夜はライトアップされてとても綺麗なので、ぜひ浴衣を着てここを歩いて見てはいかがでしょうか。

以上、嵐山の人気定番スポットをご紹介しました。スペインの情報も書いていくので、お楽しみに╰(*´︶`*)╯♡

コメントを残す